浄土真宗

2019年(平成31年)

2019年(平成31年)  

a:1343 t:1 y:0

1月5日(土)  (第142回 なるほど!! 仏教連続講座)

 私たちが生きている「世間」のことを、親鸞聖人は「よろずのこと、みなもてそらごとたわごと、まことあることなき世界」、龍樹菩薩は「常に生死(迷い)に往来する世界」といわれました。
 仏教は、この「嘘いつわりの世界」、「流転の人生」を超える道(出世間道)を説きます。その道を今日まで数えきれない無数の人々が歩いて迷いを超えてきました。その真実の道に耳を傾けて歩みたいものです。

画像の説明

      講題:《 歎 異 抄 に 聞 く 》 (91)
      時間:午後3:00 〜 午後5:00    
      場所:ま な ざ し 聞法道場 
      講師:志慶眞 文雄

1月12日(土) 第7回 『教行信証』講話会
画像の説明

     時間:午後3:00 〜 午後6:00    
     場所:ま な ざ し 聞法道場
     講師: 志慶眞 文雄

1月19日(土) 第34回ジュンク堂書店那覇店  仏教連続講座
画像の説明
  
      講題:『歎異抄』に学ぶ《生死を超える道》    
      時間:午後6:00 〜 午後8:00 
      場所:ジュンク堂書店 那覇店
      講師:志慶眞 文雄

1月23日(水) 《 般若の会 》
画像の説明

      (講題)仏教に学ぶ 
      (日時)午後7:30〜午後8:30 
      (場所)ジュンク堂書店 那覇店 
      (講師)志慶眞 文雄

1月26日(土)    (仏教特別講演会) 

 思いの工夫が間に合わないような現実の身。その身にこそ本願の名号が響く。本願の名号とは仏によって見出された衆生そのものです。
                        (佐野 明弘 )

画像の説明

      講題:本願の名号
      講師:佐野 明弘先生 (石川県:光闡坊住職)
      時間:午後3:00〜午後5:00    
      場所:ま な ざ し 聞法道場

2月9日(土)  (第143回 なるほど!! 仏教連続講座)

 地球の自転で一日を刻み、地球の公転で一年を刻む。そのようにして年月は経巡る。そして「いま、ここ」は二度とない「いま、ここ」。
 地球の属する太陽系は銀河系の渦の中にあり、銀河系は大宇宙を目もくらむような猛スピードで動いている。大宇宙不思議。
 
 恵まれて人間に生まれた事も不思議。犬も猫も草木も不思議。太陽も雲も石ころもすべて不思議。思えばあることすべてが不思議。仏法不思議。これに出遇わずして、人はどうして生きていけるのだろうか?どうして死んでいけるのだろうか?

画像の説明
      講題:《 歎 異 抄 に 聞 く 》 (92)
      時間:午後3:00 〜 午後5:00    
      場所:ま な ざ し 聞法道場 
      講師:志慶眞 文雄

2月16日(土) 第8回 『教行信証』講話会
               画像の説明
画像の説明
     時間:午後3:00 〜 午後6:00    
     場所:ま な ざ し 聞法道場
     講師: 志慶眞 文雄

2月23日(土) マンスリー開催  仏教連続講座 第35回 in ジュンク堂書店
画像の説明  
      講題:『歎異抄』に学ぶ《生死を超える道》    
      時間:午後6:00 〜 午後8:00 
      場所:ジュンク堂書店 那覇店
      講師:志慶眞 文雄

3月2日(土)    (仏教特別講演会)
                 画像の説明
画像の説明

 安心して暮らしたい、一度きりの人生を後悔のないものにしたい、これは誰もがもつ素直な願いではないでしょうか。ただ、実際には思いもよらないことに遭遇し、悩みや苦しみをかかえているのが私たちの日常であります。『大無量寿経』というお経には、一人の国王が出家して仏道を求めていく物語が説かれます。国王であっても、また国王になったとしても解決できない問題があることを、この物語は呼びかけています。その元国王であった法蔵菩薩は、どのような願いに立って生きていったのでしょうか。法蔵菩薩の願いを通して、私たちの生き方を尋ねたいと思います。(一楽 真)

         講題:「法蔵菩薩の願い−人間は何を求めているのか−」
         講師:一楽真先生(大谷大学教授)    
         時間:午後3:00 〜 午後5:00    
         場所:ま な ざ し 聞法道場

3月3日(日)    (論註を学ぶ会)
画像の説明
         時間:午前10:00 〜 午後3:00    
         場所:ま な ざ し 聞法道場 
         講師:一楽真先生(大谷大学教授)

3月9日(土)  (第144回 なるほど!! 仏教連続講座)

 仏道とは、「生死を超える道」ですと言うと、生(苦)・老(苦)・病(苦)・死(苦)が問題だと勘違いしてしまいますが、正確に言えば私の生苦・私の老苦・私の病苦・私の死苦で、その「私」を問題にするのが仏道です。「生老病死」は事実そのものです。その事実を思いどおりにならないと誰が苦悩しているかというと、この「私」がです。この私(自我・エゴ)を超える道が仏道です。

画像の説明
         講題:《 歎 異 抄 に 聞 く 》 (93)
         時間:午後3:00 〜 午後5:00    
         場所:ま な ざ し 聞法道場 
         講師:志慶眞 文雄

3月13日(水)  一楽ゼミ(大谷大学)の皆さんとの交流会
画像の説明
             画像の説明

3月16日(土) 第9回 『教行信証』講話会
画像の説明
     時間:午後3:00 〜 午後6:00    
     場所:ま な ざ し 聞法道場
     講師: 志慶眞 文雄

3月23日(土) マンスリー開催  仏教連続講座 第36回 in ジュンク堂書店
画像の説明
      講題:『歎異抄』に学ぶ《生死を超える道》    
      時間:午後6:00 〜 午後8:00 
      場所:ジュンク堂書店 那覇店
      講師:志慶眞 文雄

4月13日(土)  (第145回 なるほど!! 仏教連続講座)

目を閉じて感じてみよう
こうして存在することの不思議を

存在って何だろう
庭に咲く小さな花も
緑の木々も
吹きわたる風も
青い海も
太陽も
一切が不思議

人間を支えているものは
 人間でないものも支えている
生命を支えているものは
 生命でないものも支えている
生を支えているものは
 死も支えている
これは私たちの置かれている世界の
根源的な事実

無条件に許され
一切は賜ったものであると思えたとき
ちっぽけな心に
尽きることのない喜びの泉が湧き出る

嬉しい時
悲しい時
苦しい時
つらい時
さびしい時
不思議の真只中で
いのちの根源ヘ南無して生きる

画像の説明
画像の説明
         講題:《 歎 異 抄 に 聞 く 》 (94)
         時間:午後3:00 〜 午後5:00    
         場所:ま な ざ し 聞法道場 
         講師:志慶眞 文雄

4月20日(土) 第10回 『教行信証』講話会
画像の説明

        時間:午後3:00 〜 午後6:00    
        場所:ま な ざ し 聞法道場
        講師: 志慶眞 文雄

4月27日(土)   マンスリー開催  仏教連続講座 第37回 in ジュンク堂書店  
画像の説明 
      講題:『歎異抄』に学ぶ《生死を超える道》    
      時間:午後6:00 〜 午後8:00 
      場所:ジュンク堂書店 那覇店
      講師:志慶眞 文雄

5月11日(土)  (第146回 なるほど!! 仏教連続講座)

 新年号となりました。これからどのような世の中になってゆくのでしょうか。
 ここ最近の社会の変化は、かつて人類が経験したことのないような目まぐるしい変化です。AI(人工知能)は人間の能力をこえると予想されていますし、インターネット、SNSは社会の構造をかえてしまいました。嘘のニュースが飛びかい、SNSなどでつながっているように見えながら「つながり孤独」と言われるように、実は人間同士が寸断され絆が失われています。
 仏法のひらく世界は、深い孤独の中にいる人間に今こそ必要であると痛感しています。

画像の説明

画像の説明

      講題:《 歎 異 抄 に 聞 く 》 (95)
      時間:午後3:00 〜 午後5:00    
      場所:ま な ざ し 聞法道場 
      講師:志慶眞 文雄

5月18日(土) 第11回 『教行信証』講話会
画像の説明

画像の説明

        時間:午後3:00 〜 午後6:00    
        場所:ま な ざ し 聞法道場
        講師: 志慶眞 文雄

5月25日(土)   マンスリー開催  仏教連続講座 第38回 in ジュンク堂書店

画像の説明
  
      講題:『歎異抄』に学ぶ《生死を超える道》    
      時間:午後6:00 〜 午後8:00 
      場所:ジュンク堂書店 那覇店
      講師:志慶眞 文雄

6月1日(土)   (仏教特別講演会)

 仏道の歩みは、三帰依から始まります。そして、三帰依は「南無帰依仏」から始まります。
 「南無」とは「敬う」ということで、「帰依」とは帰るべきところ、依るところという意味ですから、それは、「真理に目覚めたお方を敬い、帰依処として仰ぐ」ということでしょう。
 この地上の歴史において、「仏」すなわち「真理に目覚めた人」と呼ばれたのは釈尊でした。では、釈尊なきあと、帰依すべき仏はいなくなったのでしょうか? そうではありません。釈尊の入滅後も、教えは残され、今に伝えられています。
 その教えを聞いて、うなずき慶ぶ心をいただくとき、仏は常に私を目覚めさせるはたらきとしてあることが感ぜられるでしょう。そのはたらきを、古いインドの言葉で「南無阿弥陀仏」と言います。私たちが目覚めに至る道は、その名を聞くことから始まるのです。(小山 一行)

                画像の説明

画像の説明

      講題:「ほとけはつねに」
      講師:小山 一行先生(香覚寺住職)
      時間:午後3:00〜午後5:00    
      場所:ま な ざ し 聞法道場

6月8日(土)  (第147回 なるほど!! 仏教連続講座)

 仏教は単なる人間の生き方の問題ではなく、
    人間を含めた全宇宙を問題にした教えです。
 人間が考えた発明ではなく、真理(法)の発見です。
 全宇宙のあるがままを如(にょ)といい、
    如は法(ダルマ)となり根源的な働きをもちます。

 私たち人間も如より誕生しながら、
   この娑婆に自我(Ego)をもって誕生した瞬間から如を見失います。
 如はつながり合った大いなるいのち(無量寿)ですが、
    自我はその大いなるいのちを切って私の命と私物化します。
 私物化したいのちでは私たちは生ききれません。
 それが私たちの苦悩の始まりです。
 その苦悩している私たちに、如は智慧となり
    「汝大いなるいのちに目覚めよ」と呼びかけています。
 
 その呼びかけに、心からうなずくとき、
     苦悩する私たちは、如来の大きな慈悲につつまれます。

画像の説明

         講題:《 歎 異 抄 に 聞 く 》 (96)
         時間:午後3:00 〜 午後5:00    
         場所:ま な ざ し 聞法道場 
         講師:志慶眞 文雄
 
6月15日(土) 第12回 『教行信証』講話会
画像の説明

         時間:午後3:00 〜 午後6:00    
         場所:ま な ざ し 聞法道場
         講師: 志慶眞 文雄

6月22日(土)  第39回 ジュンク堂書店 仏教連続講座 
画像の説明
 
         講題:『歎異抄』に学ぶ《生死を超える道》   
         時間:午後6:00 〜 午後8:00 
         場所:ジュンク堂書店 那覇店
         講師:志慶眞 文雄

7月13日(土)  (第148回 なるほど!! 仏教連続講座)
画像の説明

この地上から消える時がいつか来る
この地上から消える時が必ず来る
このことを呪文のようにとなえて生きてきた
この事実を領解するためだけの
一生であったような気がする
どう領解したか?
  一切は法(ダルマ)である
  一切はおまかせである
長かった悪戦苦闘の日々、出遇った言葉が心に響く
「人の一生は、命の捨て場のみつかるまでのもがきです」
「死ぬも南無阿弥陀仏、生きるも南無阿弥陀仏ただこのこと一つ」

         講題:《 歎 異 抄 に 聞 く 》 (97)
         時間:午後3:00 〜 午後5:00    
         場所:ま な ざ し 聞法道場 
         講師:志慶眞 文雄
 
7月20日(土) 第13回 『教行信証』講話会
画像の説明
画像の説明
         時間:午後3:00 〜 午後6:00    
         場所:ま な ざ し 聞法道場
         講師: 志慶眞 文雄

7月27日(土)  第40回 ジュンク堂書店 仏教連続講座 
画像の説明 
         講題:『歎異抄』に学ぶ《生死を超える道》   
         時間:午後6:00 〜 午後8:00 
         場所:ジュンク堂書店 那覇店
         講師:志慶眞 文雄

8月10日(土)  (第149回 なるほど!! 仏教連続講座)

 法(ダルマ)は、私たちの知性や感情ではうかがい知れない未知の無分別の領域に属する。人間の一切の概念、文字や言葉などの表現を超えている。しかし、法は法というだけに止まらない。人間の知性や感情にはたらきをなしている。
     見えるものは、見えないものに触れている。
     聞こえるものは、聞こえないものに触れている。
     分別は、分別できないものに触れている。

      講題:《 歎 異 抄 に 聞 く 》 (98)
      時間:午後3:00 〜 午後5:00    
      場所:ま な ざ し 聞法道場 
      講師:志慶眞 文雄
画像の説明

8月17日(土)    (仏教特別講演会)

 どんな宗教でも利益(りやく)を語らない宗教はありません。多くの場合は、自分にとって都合の良いものが手に入ることが利益です。また、その反対に都合の悪いものが取り除かれることも利益と言われます。ただ、都合の良し悪しをどれほど叶えても、次から次に新しい望みが出てきて、本当に満たされることにはなりません。私たちはどうなれば、心の底から満足できるのでしょうか。
 王子様の位を棄(す)てて出家したお釈迦様、国の役職としての僧侶であることを棄てた親鸞。私たちに先立って生きる道を求めた人の言葉を通して、仏教が語る利益についてご一緒に尋ねたいと思います

     講題:仏教の「利益」―親鸞に尋ねる―
     講師:一楽真先生(大谷大学教授)    
     時間:午後3:00 〜 午後5:00    
     場所:ま な ざ し 聞法道場
           画像の説明
画像の説明

8月18日(日)    (論註を学ぶ会)
     時間:午前10:00 〜 午後3:00    
     場所:ま な ざ し 聞法道場 
     講師:一楽真先生(大谷大学教授)
画像の説明

8月24日(土)   マンスリー開催  仏教連続講座 第41回 in ジュンク堂書店   
      講題:『歎異抄』に学ぶ《生死を超える道》    
      時間:午後6:00 〜 午後8:00 
      場所:ジュンク堂書店 那覇店
      講師:志慶眞 文雄
画像の説明

8月 31 日(土) 〜 9月1日(日) (「ビハーラ医療団」第19回 研修会 in 福岡)  
      テーマ:「医療現場で仏教をどう生かすか」   
      場所:福岡市 専立寺(福岡市中央区)

9月14日(土)  (第150回 なるほど!! 仏教連続講座)

仏教とは
私を照らす智慧の教えである
私が立つ大地と
その大地に立つ私を
明らかにする教えである
これは人生の一大事である

われわれは目があればものが見えると思う
しかし目があっても光がなければものは見えない
光とは智慧である
智慧の光は
無始以来の私の闇を一瞬にして照らしだし
私が立つべき広い天地を恵む

         講題:《 歎 異 抄 に 聞 く 》 (99)
         時間:午後3:00 〜 午後5:00    
         場所:ま な ざ し 聞法道場 
         講師:志慶眞 文雄

画像の説明


画像の説明


9月21日(土) 第14回 『教行信証』講話会
        時間:午後3:00 〜 午後6:00    
        場所:ま な ざ し 聞法道場
        講師: 志慶眞 文雄
台風17号接近のため、9月21日(土)の「教行信証」講話会は中止になりました。



9月28日(土)  第42回 ジュンク堂書店 仏教連続講座  
         講題:『歎異抄』に学ぶ《生死を超える道》   
         時間:午後6:00 〜 午後8:00 
         場所:ジュンク堂書店 那覇店
         講師:志慶眞 文雄
画像の説明



10月12日(土)  (第151回 なるほど!! 仏教連続講座)

 地球の生物は過去に五度絶滅したことがある。次の六番目の絶滅の危機の兆候は、化石エネルギーの枯渇や気候変動(温暖化、水不足、大災害など)としてすでにあらわれている。たとえ今すぐ温室効果ガスの排出を全面的にやめても、気候の温暖化は何十年も続く。各地で一層の自然破壊が進み、飢饉や経済危機で戦争の危険が世界中で高まるだろう。(『崩壊学』)
 「私たちは絶滅にさしかかっているのに、あなたたち大人が話すのは金のことと、永遠の経済成長というおとぎ話だけ。何ということだ。」(グレタ・トゥンベリ)

      講題:《 歎 異 抄 に 聞 く 》 (100)
      時間:午後3:00 〜 午後5:00    
      場所:ま な ざ し 聞法道場 
      講師:志慶眞 文雄

画像の説明

画像の説明



10月19日(土) 第14回 『教行信証』講話会
        時間:午後3:00 〜 午後6:00    
        場所:ま な ざ し 聞法道場
        講師: 志慶眞 文雄

画像の説明

画像の説明



10月23日(水) 《 般若の会 》
     (講題)仏教に学ぶ 
     (日時)午後7:30〜午後8:30 
     (場所)ジュンク堂書店 那覇店 
     (講師)志慶眞 文雄

画像の説明



10月26日(土)   マンスリー開催  仏教連続講座 第43回 in ジュンク堂書店   
      講題:『歎異抄』に学ぶ《生死を超える道》    
      時間:午後6:00 〜 午後8:00 
      場所:ジュンク堂書店 那覇店
      講師:志慶眞 文雄

画像の説明



11月9日(土)  (第152回 なるほど!! 仏教連続講座)

 「 死を思い、死を見つめる事だけが真実の人生を作り出す。汝よく聞くがよい、死は誰にでも起こることである。この世界から外に行くのは汝ひとりではない。この世に執着を残してはならない。執着してもこの世にとどまることは不可能である 」と仏教経典は説く。
 しかしこの事実を「生に執着し死をいみ嫌う人間の煩悩」は拒絶する。仏法(真実の道理)はこの人間の煩悩を照らしだし、「生きるも南無阿弥陀仏、死ぬも南無阿弥陀仏、ただこのこと一つ」という生死を超えた真実の世界を届ける。

      講題:《 歎 異 抄 に 聞 く 》 (101)
      時間:午後3:00 〜 午後5:00    
      場所:ま な ざ し 聞法道場 
      講師:志慶眞 文雄

画像の説明

画像の説明



11月16日(土) 第15回 『教行信証』講話会
        時間:午後3:00 〜 午後6:00    
        場所:ま な ざ し 聞法道場
        講師: 志慶眞 文雄

画像の説明

画像の説明



11月23日(土)   マンスリー開催  仏教連続講座 第44回 in ジュンク堂書店   
      講題:『歎異抄』に学ぶ《生死を超える道》    
      時間:午後6:00 〜 午後8:00 
      場所:ジュンク堂書店 那覇店
      講師:志慶眞 文雄

画像の説明



11月27日(水)  (秋のSamghaコンサート V0l.8 

      時間:14時開演(13時半開場)/ 入場無料
      場所:しげま小児科医院2F(ま な ざ し 聞法道場) 
      演奏:みつぼし(沖縄県立芸術大学音楽科12期生3人)
            (ソポラノ)末広朋子
            (フルート)宮城明日香
            (ピアノ) 亀山孝文

画像の説明

画像の説明

12月14日(土)  (第153回 なるほど!! 仏教連続講座)

 貪欲(とんよく)・瞋恚(しんに)・無明(むみょう)を仏教では三毒の煩悩と言い、私たちの人生を台無しにするほどの猛毒にたとえる。
   貪欲 … 自己の欲するものへの深い執着
   瞋恚 … 怒り、腹立ち、憎しみ
   無明 … 道理に暗いことで、愚痴とも言う
 貪欲と瞋恚は、私たちの自己中心的な分別(勝った・負けた、好き・嫌い、得した・損した、等)から引き起こされる。一切は私たちの分別を超えた無分別のはたらきの中にあるが、そのことがわからないことと自らの虚妄分別を根拠に生きる姿勢を無明という。この自らの迷いの姿を明白に知るはたらきを般若(はんにゃ)(智慧)といい、その智慧の成立を信心という。

      講題:《 歎 異 抄 に 聞 く 》 (102)
      時間:午後3:00 〜 午後5:00    
      場所:ま な ざ し 聞法道場 
      講師:志慶眞 文雄

画像の説明

画像の説明

12月21日(土) 第16回 『教行信証』講話会
        時間:午後3:00 〜 午後6:00    
        場所:ま な ざ し 聞法道場
        講師: 志慶眞 文雄

画像の説明

画像の説明

12月25日(水) 《 般若の会 》
     (講題)仏教に学ぶ 
     (日時)午後7:30〜午後8:30 
     (場所)ジュンク堂書店 那覇店 
     (講師)志慶眞 文雄

画像の説明

12月28日(土)   マンスリー開催  仏教連続講座 第45回 in ジュンク堂書店   
      講題:『歎異抄』に学ぶ《生死を超える道》    
      時間:午後6:00 〜 午後8:00 
      場所:ジュンク堂書店 那覇店
      講師:志慶眞 文雄

画像の説明


1年間、ご参加ありがとうございました。
また、来年も一緒に歩んで行きましょう。

powered by Quick Homepage Maker 3.60
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional